アパレル販売員・高山のブログ

現役アパレル店員としての体験をマンガにしています。

言葉遣い

DMの締めくくりの一言

DMなどを書く時、お客様とのお話の内容や なにか関連するエピソードを入れると良いと 言われることが多いです。 特別なエピソードを書くだけでなく、 ついつい書いてしまう定形文をアレンジして 思いを載せるのもすてき〜

売り場に「雑談」はありません

時々販売員の方から 「お客様との雑談ってした方がいいですか?」 「雑談ってなに話したら良いですか?」 との声もありますが、 「雑談」にしかできないのであれば、しない方が良いと思います。 その会話がお客様にとってどんな意味があるのか。 自分はどう…

「EC」という言葉、通じる?

以前から疑問に思っていて、 なるべくブログでは使わないようにしてきていたのですが… 私も、小売でのバイトにきちんと取り組もう!とした時に やっと知った用語でした。 短い単語なので手軽に使ってしまいますが、 文脈なども考えて伝わりやすいようにした…

失敗をチャンスに変える言葉

先輩から後輩への指導だけでなく、 自分自身の失敗への考え方にも役立てられそう。 学びを得ようとすれば、 自然に失敗の原因や対処法を考えるようになる。 再発防止のためにもこんな考え方が一番効果的ですね。 保育士さんとか、キッズ用品の販売員さんとか…

DMには毎回イラスト添えてる

この「ネガティブな言葉を極力避ける」ってずっと言い続けてるし 私自身人生を通して心がけているんですが、 本当に難しい… 関連記事たちです↓ その「失礼致しました」は言わなくていいよ! - アパレル販売員・高山のブログ 単語のひとつにまでこだわりたい …

おうむ返しのテクニック

DMを書くときにも使えそう…

「順番にご案内いたします」の怖さ

丁寧に対応しなきゃ、と分かっていても どうしても忙しいとイライラしてしまって あとから自己嫌悪に…ってこと、私よくあります… でも、何度も反省を繰り返していると少しずつ慣れてきます。 マインドってスイッチひとつで変わるものじゃないし、 何度も反省…

接客用語「お連れ様」

ほとんどの読者の方からは 常識!と思われてしまいそうですが… マンガの中にもちらっと描きましたが、 「彼氏さん」「彼女さん」は そもそも単語としてふさわしくないかと思います。 「お客様」「お子様」お名前を呼ぶときも「高山様」と 「様」をつけるのが…

言葉選びの勉強法

本日はいただいたマシュマロの質問に お答えしていきます! 新卒のアパレル販売員さんなんですね! 一年目できっと業務や接客で大変な中、 しっかり課題意識があって立派です…! 言葉選びの勉強方法にお答えしますね。 今思えば周りの先輩が優しく指摘・指導…

とっておきの商品

引いている商品であっても しっかり商品研究をして在庫を把握しておく、 そこまでできていないと できない接客かと思います。 これがECだったら... 「人気順」でソートして下の方に出てくるだけかも。 接客によってつける付加価値って こういうことでもある…

着ぶくれ...なのか?

ちなみに「着ぶくれ」と「着太り」は同じ意味だそうですが、 接客では必ず「着ぶくれ」を使うようにしています...。 超超超余談なのですが、 最後のコマで私が着ているコート、実際に今年買ったものです! ベージュでテントライン。 色も形もこれまで苦手と…

お客様の逃げ道

「逃げ道」って「間(ま)」のことなんですね... 当たり前のことを繰り返し書いてしまった気もしますが... 販売員になりたての頃はこれに気がつけず、 ずっとお客様に付きっきりだったり。 本当におひとりで考えたいらしく 「ひとりで検討してみていいですか」…

少々お待ちください!

ジョジョネタはファミレスの名前とは関係ないのだ。 接客中の頻出言葉といえば「少々お待ちください」 上のマンガの言い方はちょっと極端ですが... 聞き慣れてるいるしつい使ってしまうけれど、 決して人を快くさせる言葉ではないんですよね。 多重接客にな…

見慣れないって...

ちょっと独特な色や形の物を試着した時... 「見慣れないだけですよ」って言われると、 こちらのファッション経験が浅いことを マウントとられてるように感じちゃうの、 私だけですかね...

「無難」の言い換え言葉~以前のブログ記事を受けて〜

以前書いたこちらの記事を受けて書きました。 無難なピアスチャーム - アパレル販売員・高山のブログ 「共感した」とか「自分の接客を見直した」とか 色々な感想をいただけて嬉しかったです...! 同じ言葉でも使う場面、その人の言い方で印象が変わるし、 受…

あの一言やり直せたら...

例えば「これって派手ですよね」の一言でも 「もっと落ちついた色のものを出してください」なのか 「派手すぎて変かな...後押しがほしい」なのか 見極めが必要ですよね。 接客中のお客様の言葉や表情、会話内容から 読み取ることができる...リアル店舗での …

広い店舗をご案内する時の気遣い

ちょっとした一言が大切...

無難なピアスチャーム

以前、あるお店にピアスチャームを買いに行きました。 それより前に大切な友達がシンプルなピアスをプレゼントしてくれたのですが、そのピアスには自由にチャームを付け替えて使えるとのこと。ピアスだけでもかわいいのですがせっかくなら、と思いチャームを…

「お間違いないでしょうか?」は間違い?!

商品のサイズや色を確認する時、お支払い方法を伺う時、ついつい言ってしまいがちな 「お間違いないでしょうか?」「お間違いありませんか?」 この言い方、私は聞く度にもやもやしてしまうのですが...果たして正しいのでしょうか? ◆結論→間違いです! 結論…

その「失礼致しました」は言わなくていいよ!

昨日のブログで、 在庫がなく現品をお渡しすることになった時も「申し訳ございません」とは言わない。現品はお渡しするのが申し訳ないような欠陥品ではないはずだから。 と書きました。 「新しいものをお出ししますね」は言うべき?〜前編〜 - アパレル販売…